Drupalの更新でエラーが出た時 cache bin specified
放置気味だったDrupalのアップデートにdrush upを行った所
WD php: Exception: Invalid or missing cache bin specified: datasources in DrupalDatabaseCache->clear() (line 520 of [error]
このようなメッセージが出たどうもdatasourceモジュールのキャッシュが削除出来ないとかそういう状態のようだ。
不要なモジュールの場合は管理画面からモジュールを無効にしてアップデートを行うといいでしょう
データの移行時に入れていたモジュールだったのでこちらを無効にして再度実行してみたところ
今度は
WD php: PDOException: SQLSTATE[42S02]: Base table or view not found: 1146 Table ‘domaintools.cache_feeds_http’ doesn’t exist: [error]
今度はfeedsでキャッシュテーブルが無いと怒られた、SQLでテーブルを作ってしまおうとも思ったがまずは手動でモジュールのアップデートを試す。
$drush dl feeds
$drush updb
feeds module :
7209 – Reschedules feeds jobs.
7211 – Fix importer mappings for file and image fields to use :uri convention.
7212 – Create {cache_feeds_http} table.
実行するとメッセージにcache_feeds_httpの文字が
というかdrush updbしたときのメッセージが見やすい!
この後、drush upで無事アップデートできました。
drush up でエラーが出た時は
引っかかったモジュールを個別にアップデートするのが良さそうです。